11月13日にスターバックスの公式ツイッターで突如発表された、テイラー・スウィフトとスターバックスのコラボ。
テイラー・スウィフトとのコラボドリンク「キャラメルフレーバーノンファットラテ」が期間限定で登場しますが、この記事では次の疑問について、調査しました。
- テイラー・スウィフトのコラボドリンクの販売期間は?
- テイラー・スウィフトのコラボドリンクの注文方法は?
- テイラー・スウィフトのコラボドリンクの味は?
テイラー・スウィフトのファンの方も、そうでない方も、有名人とスターバックスのコラボという珍しいドリンクなので、要チェックです!
テイラー・スウィフト×スタバ コラボドリンクの販売期間
ドリンクは11/19まで
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 13, 2021
☕️🎵日本全国の店舗(一部店舗除く)のBGMで、Taylor Swiftさんのこれまでの楽曲もお楽しみいただけます。※11/13-16限定
11/12発売のNew Album “RED(Taylor’s Version)”はこちらから♪https://t.co/oGoxqjNLCv#redcupseason#RedTaylorsVerson
テイラー・スウィフトの新アルバム「RED (Taylor's Version)」のリリースを祝して、スターバックスから発売されるコラボドリンクは、11月13日~19日までの期間限定販売です!
テイラー・スウィフトとのコラボドリンク「キャラメルフレーバーノンファットラテ」は、テイラー・スウィフト自身がお気に入りのドリンクなんだそう。
7日間だけの超期間限定販売のため、気になる方はお早めにお店に行かれることをおすすめします!
~11月19日追記~
公式ツイッター上では11月19日までの期間限定とされていますが、実は通常でもオーダーできるドリンクだったんです!
詳しいオーダー方法は、次の「テイラー・スウィフト×スタバ コラボドリンクの注文方法」をご覧ください。
テイラー・スウィフト×スタバ コラボドリンクの注文方法

テイラー・スウィフトとスターバックスのコラボドリンクは、公式ツイッターでは、モバイルオーダーに登場と書かれていますが、店頭での注文も可能です。
店頭での注文の際は、次のメニュー名でオーダーできます!
・キャラメルフレーバーノンファットラテ
・テイラーズバージョン
・テイラーズラテ
「キャラメルフレーバーノンファットラテ」は長すぎて覚えられない!という方もご安心ください!
SNSなどの情報によると、テイラー・スウィフトとのコラボドリンクが欲しいということが伝われば、オーダーできるようです。
また、このテイラー・スウィフトとのコラボドリンクは、コラボ期間後もオーダーできると店員さんより教えていただきました。
そのオーダー方法は以下のとおりです。
メモ
①スターバックスラテをオーダー
②ミルクを無脂肪に変更
③キャラメルシロップ追加
コラボ期間中に飲めなかったという方は、是非この方法でオーダーしてみてください!
テイラー・スウィフト×スタバ コラボドリンク 飲んだ感想

テイラー・スウィフトとスターバックスのコラボドリンクは、無脂肪ミルクを使っているため、さっぱりとしていて、キャラメルフレーバーシロップの香ばしい甘さとの相性のいいラテです。
早速、ホットとアイス両方飲んできました〜☕️😆🎸
— プレリュードS (@Prelude_S5011) November 13, 2021
サッパリした味わいで飲みやすくて、めっちゃ美味しかったです🎶😊✨ pic.twitter.com/j8KWkkNmuN
実際に飲んでみましたが、キャラメルマキアートより、あっさりしていて、とても飲みやすかったです。
甘いすぎるものが苦手な方にもおすすめです!
まとめ
今回は、テイラー・スウィフトとスターバックスのコラボドリンクについて、まとめました。
ポイント
・コラボ期間:11月13日~11月19日 ※コラボ期間後もオーダー可
・注文方法:モバイルオーダーと店頭注文どちらも可
・メニュー名:
1)キャラメルフレーバーノンファットラテ
2)テイラーズバージョン
3)テイラーズラテ
コラボ期間終了後もオーダーできますので、気になる方は是非お店で試してみてください!